こんにちは。リゾートバイトで全国を旅してるホームレスカップル、らふたび(@RAFUTABI)のかざしです。
全国各地で働くことが出来るリゾートバイト。
お金を稼ぎたい!全国周りながら仕事がしたい!と様々な目的で皆集まって来ますが、実は一人暮らしをしてみたい!彼氏彼女と同棲してみたい!という人に実はもってこいの働き方!
大学生の長い長い長期の休みを利用して新生活体験をしてみよう!
今回はリゾバの活用術、初めての一人暮らしや同棲がしてみたい人へ、実際彼女と今現在リゾバに来ている僕が紹介します!
リゾートバイトで大好きな人との同棲、一人暮らしをしてみよう!
リゾートバイトとは全国各地にあるリゾート地や温泉、ゲレンデや沖縄などでやれる離島のアクティビティ関連のバイト、また牧場や農業などがあり、現地で住みこみで働く新しいアルバイトです。
なんと!リゾバは基本的に家賃無料、水光熱費無料、食費無料で生活にはお金はかからない!0円で生活環境が手に入るんです!
これを利用してリゾバで新しい環境を手に入れてみよう!というのが今回の本題になります。
学生時に思う、一人暮らしや大好きな人と同棲してみたいと言う気持ち
初めての一人暮らしがしたい、彼氏彼女と同棲したいと学生の時ってすごい思いますよね。
僕は専門学校で就職がすぐに決まったので、学生時から一人暮らしをしていましたが、家賃に光熱費に食費に…とにかく出費がすごく、学校が終わってからアルバイト三昧の日々でした。
そのほかにも賃貸を借りるための契約や初期費用、そう簡単に一人暮らしがしたい!と思っても出来ません。
生活環境を手に入れ、維持するのはとても大変。しかし!4年間もある大学生活…一人暮らしや彼氏彼女と同棲したいって人!しないともったいないです。諦めなくて大丈夫!
学生でも簡単に新生活を手に入れ、体験出来ちゃいます!
スポンサーリンク
大学生の長期休暇を利用しないと勿体ない
夏休みは40日、春休みは60日ほどもある大学生の休み。
その間お金をがっつり稼ぎながら仲間や彼氏彼女と楽しめるのがリゾートバイト。
リゾートバイトは全国各地に住みこみでバイトをしにいきます。
冒頭にも書きましたが、家賃、光熱費、食費などが一切かからないんです!
基本的に親の同意書を書かされたりなどはありません!自分の履歴書と住所、緊急連絡先くらいです。
なので、大学生の長い長期休みに利用して一人暮らしや同棲する事ができちゃうんです。
実際ついこないだまでの春休みはとても多くの大学生が来ていました!
長期の休みを利用して、一人暮らしの体験でき、新しい仲間も沢山!
さらに1ヶ月働けば23万は普通に稼げてかかる費用がないのでまるまる貯金できちゃいます!
カップルの学生には、カップルで同室可能な職場を選ぼう!
リゾバには男女が別れている寮タイプもあり、その場合は別々の部屋になり、さらにお互いの寮を往き来できません。
せっかく二人できてもそれじゃ寂しすぎ…
なのでカップルの方はカップル同室可能な職場にしましょう!
求人を探すときに派遣会社の担当者に、「カップル同室で」と伝えればちゃんと探してくれます。
これであっという間!超簡単に大好きな彼氏彼女との同棲ができちゃいます!
1ヶ月働きに行ったとして、月に6〜8日はちゃんと休みがもらえます。
二人で一緒に生活し、休日にはリゾート地でロマンチックなデートなんて最高ですよ!
ちなみに僕が今彼女といる寮は2LDKもある家族寮で、なんと部屋からは海が一望できちゃいます!

最高の眺めとビール

休日にはデートでしっかり思い出づくりも!
晴天の中、空中で正座をすれば身も心も落ち着きます…笑!

リゾバの休日には寮で2人の記念日パーティーをやりました!
こんなようにも思いっきり遊べ、お金もがっつり稼げて大切な人とに幸せな思い出も作れちゃいます!
地元でアルバイトしながら時間を持て余すなんて勿体無さすぎですよ!!!
僕達は実際にカップル応募で利用しているのはグッドマンサービス というリゾートバイトの派遣会社です。
リゾートバイトをやっている会社はいくつかありますが、カップルという応募での就業先が充実しているのはここが一番!
そして時給もとても高くてしっかり稼げます。
まとめ
リゾートバイトは最近非常に人気な働き方で、大学生がすごく多くなって来ています。
関西でリゾートバイトした時には沖縄からきた大学生が長期休暇を利用し夢を叶えるために稼ぎに来ていました。
僕たちのようなカップルでのリゾバもすごく多いです。
せっかく1〜2ヶ月もある大学生の長期休暇に普通のアルバイトはとても勿体ないですよ!
リゾートバイトで思い出を残しながらがっつり稼いで、有効活用してみてください!
スポンサーリンク