リゾートバイトカップル応募

リゾートバイトをカップルで始めよう!登録方法やコツを経験者が紹介!

 

こんにちは!カップルで旅する生活をしているらふたびです。

僕たちは二人で約3年間全国を周りながらリゾートバイトで旅をしてきました!

 

カップルでのリゾートバイトは最高ですよ!

思い出や経験など様々な事を二人で感じながらの生活は想像を超える思い出になります。

 

かざし
かざし
今回の記事ではカップルでリゾートバイトを始める方法やコツなどを紹介していきます!

それではどうぞ!

リゾートバイトをカップルで始めよう!登録方法やコツを経験者が紹介!

リゾバ中にカメラやってる人が撮ってくれた写真です

リゾートバイトは一人や友人と始める人が多いですが、カップルでももちろん出来ます!

僕たちは現に8ヶ所周ってきましたが、全てカップルで一緒にやってきました。

 

しかし、カップルでのリゾバは一人や友人同士より少し条件が厳しかったり、求人も少ないのが現状です。

また派遣会社によってはカップルを受け入れて無い場合もあるので、その辺りも今回の記事でわかりやすく紹介していこうお思いますので安心してください。

リゾートバイトにはカップル同室寮がある!

僕たちのYouTube動画で紹介していますが、リゾバにはカップル同室寮があり二人で一緒に住むことができます。

リゾートバイトでは「男性寮」「女性寮」と別れているパターンや、

お客様が実際に利用するホテルの一室を寮として貸してもらえる場所もあり様々。

上記はグッドマンサービスの求人の写真です。

このように【カップル同室可能】という形で募集がしてあります。

 

カップル同室求人なら二人で同じ寮に住みながらリゾバをする事ができるのでとても楽しい思い出になりますよ!

しかし現状カップル応募の求人数はかなり少ないとういう事実も・・・

ここまでお話してきたようにカップル同室寮はちゃんとあります。

しかし、全体のリゾバ求人からみるとかなり少ないのが現状です。

  1. 男女入れる寮の完備がない
  2. 喧嘩別れでやめてしまうパターンが多い

上記の理由で見てみましょう。

リゾバでもっとも多いのは「男性寮」「女性寮」で別れている寮タイプ。

これはどうやっても二人で同じ部屋には入れません。

 

また、リゾバは最近18歳の高校生からでも始められたり、登録自体も電話面談のみと誰でも始められるような環境になっています。

なので付き合いたてのカップルがリゾバで初同棲し、喧嘩や妊娠して辞めていく事が多いそう。

派遣会社的にも現場的にもそんな状況は避けたいので現状カップルでの募集は少なくなっています。

リゾートバイトをカップルで受け入れている派遣会社

リゾートバイトでカップル応募をするときにオススメの派遣会社をまとめた記事のアイキャッチ画像
リゾートバイトをカップル同室で応募をしてみた大手4社を実際のやりとり付きで解説! こんにちは。リゾートバイトで全国を旅しているホームレスカップル、らふたび(@RAFUTABI)のかざしです。 リゾ...

こちらの上記記事で実際の派遣会社とのやり取りや結果などを詳しく載せています↑

 

今現在しっかりした会社で実績も多い会社は5社ほどあります。

その中でもカップル応募ができるのは3社程。

そこから更に今現在募集している施設を探してもらってからの応募になるので、僕たちも毎回中々決まらず苦戦しています・・・。

 

先に紹介してしまうと、もしカップルでリゾバをしたいなら更に2社に絞り、グッドマンサービスアプリリゾート(ダイブ)がおすすめです!

 

上記2社はカップルの求人数も多く、僕たちも実際に利用しましたがしっかりした派遣会社で安心感もありました!

以下が各派遣会社の詳細を書いた記事と公式ページになりますのでまずは覗いてみましょう。

♦グッドマンサービス

詳細ページ公式ページ

♦アプリリゾート(ダイブ)

詳細ページ公式ページ

カップルでリゾバをする際の注意点

せっかくカップルでリゾバを一緒に初めるなら最高の思い出にしたいですよね!

 

そのためには色々注意すべきポイントがあります。

カップルでのリゾバ歴3年の経験からしっかり楽しめるリゾバになるようお話していきます!

カップルで喧嘩をしてしまった場合

喧嘩はどんなカップルでも必ずあると思います。

お互いが別々で暮らしていたりする場合なら別々で頭を冷やす環境や時間も取れますが、

カップル同室でのリゾバは

  • 寮が一緒
  • 職場が一緒
  • 休日が一緒

ととにかくずっと一緒にいる事になります。

なので、最大の問題はこの【喧嘩】になってくるんです。

ここでポイントになりますが、

喧嘩になったらまずは自分から先に謝ろう!

これがめちゃくちゃ大切!

カップルの喧嘩なんて仲直りしてしまえば後から理由も思い出せないくらい些細なもの。

喧嘩になったらどっちが悪い悪くないはただの水掛け論で更にヒートアップしてしまいます。

どんな理由でも先に一言「ごめんね。」と謝りましょう。

かざし
かざし
ごめんねちえ。
ちえ
ちえ
私もごめんね。

これが出来るだけで仲直りもできカップルでの生活がグッと楽しくなりますよ!

お互い節度を持って仕事をしよう

カップルでリゾバに行くと、どうしてもどっちかが仕事が出来てどっちかが出来ないとか見えてきてしまう事があります。

仕事が忙しすぎると余裕がなくなり

かざし
かざし
ちえ早くそれやって!!!遅いよ!!!
ちえ
ちえ
は?ならかざしがやればいいじゃん!!!

なんてこんな言い争いに発展してしまうことも・・・。

 

カップルなら二人で協力して支え合いながら乗り切りましょう。

同棲生活の簡単なルールを決めておこう

初めての同棲生活はお互い相手の知らなかった一面がどんどん見えてきます。

 

  • 掃除出来ない彼氏
  • 料理できない彼女
  • 物の置き場所

引っ越し当初は初めての同棲にワクワク楽しい気持ちですが、

1週間も一緒に生活をしたらいろんな問題も出てきます。

「何曜日は彼氏がお風呂掃除」

「何曜日は彼女が部屋の掃除機がけ」

こんなルールを二人で決めておくとお互いが気持ちよく生活出来ますのでぜひやってみてください!

カップルのリゾートバイト応募方法

おすすめの派遣会社は先ほども紹介しましたが、グッドマンサービスアプリリゾート(ダイブ)こちらの2社になります。

リゾートバイトの始め方は以下の流れ!

  1. Webから派遣会社に仮登録
  2. 返信メールがくるのでアクセスし本登録
  3. 電話で10分ほどの簡単な面談
  4. 履歴書登録やバストアップ写真の登録
  5. 気になる求人に応募
  6. 採用ならリゾバスタート!
かざし
かざし
スマホがあればどこにいてもWebから簡単に応募でき、面倒な面接などもなく電話で簡単に採用係の方とお話しするだけ!

 

ここからは2社の登録方法を簡単に説明していきますのでこちらを見ながら登録してみてください!

グッドマンサービス登録方法

まずは公式ページにアクセスしましょう↓↓

グッドマンサービス公式HP

 

 

こちらはスマホの画像になります。下にスクロールしてください。

 

 

赤丸をした【かんたんWEB応募】こちらにアクセスし、お名前などの情報を入力して送信。

すると登録したアドレスにグッドマンサービスからメールが届くので、更に細かい個人情報などを入力すればOK!

採用担当から折り返しの電話がきますので、10分程の簡単なやり取りをすれば登録完了です。

リゾートバイトの登録は個人個人になるので、カップル二人でも上記の手順は別々に行い登録しましょう!

登録後の電話面談時に同じく登録した彼氏彼女の名前を伝え、「カップルで一緒に働きたい」と伝えてください。

 

ちえ
ちえ
二人ともWEB登録しておかないと、電話の時一緒に行く人の登録データがない状態なのでそこから電話で長々と連れの方の説明などしなくてはいけなく大変でした

アプリリゾート(ダイブ)登録方法

こちらもここまで説明してきたグッドマンサービスの登録方法と全く一緒です!

まずは公式ページにアクセス↓↓

アプリリゾート公式HP

 

 

トップページの左上にある【まずは登録】ここから名前などを登録し、後は先程説明したグッドマンサービスの流れと同じになります。

カップルリゾバ3年目が紹介するおすすめの方法はこれ!

ここまでカップル応募で登録しておきたい派遣会社を2社紹介していきましたが、まずはどっちに登録したら良いのかわからないですよね。

自分で公式ページを見て「こっちだ!」ってなった人は良いですが、そうでない人のためにおすすめの方法を紹介しておきます!

まずはアプリリゾートに登録!

かざし
かざし
アプリリゾートの担当者さん初めてのリゾバで不安だった時に親身になって丁寧に説明してくれたよね!
ちえ
ちえ
うん!カップルで始めるんですね!羨ましい〜!お二人が楽しめるよう一緒に探していきましょう!って言ってくれてすごく安心した!

 

アプリリゾートは数あるリゾートバイト派遣会社の中でもダントツに担当者の対応が良いです。

 

また、全国に支社もあるので、何か就業先でトラブルがあった時にも安心できます。

なので初リゾバであればなお、丁寧で親身になってくれる派遣会社を選ぶのがベスト!

 

どっちに登録したら良いか迷ったら、まずはアプリリゾートに登録してみましょう!

アプリリゾート公式HP

アプリリゾートで良い求人が無ければグッドマンサービスへ!

かざし
かざし
最近グッドマンサービスから働きに行くこと多いよね!
ちえ
ちえ
カップル同室寮の求人がどこよりも多いから、希望の条件で働ける確率が高くて最近かなりリピートしてるね!

 

グッドマンサービスはカップル案件の圧倒的な多さと時給も他社より高い事が多くおすすめ!

しかし、東京にある本社だけで支社が無いのとアプリリゾートほど親身なサポートでは無いです。

なのでおすすめとしては、

  1. アプリリゾートに登録して求人探し
  2. 良い求人が無ければグッドマンサービスで求人探し

このような感じがいいと思います!

まとめ

カップルのリゾバは今回説明した注意点を頭に入れながら始めれば、すっごく楽しい思い出になります!

リゾバの派遣会社自体は沢山ありますが、カップルで始めるのであれば現状以下の2社から始めてみましょう!

\らふたびおすすめの2社/

グッドマンサービス
アプリリゾート

 

また、僕たちはカップルでリゾバを3年して今現在も二人でやっています!

これからカップルでリゾバを始めたいけどこんな不安がある・・・悩みを相談したい・・・

こんな方は、気軽に僕たちに相談してください!一緒にお手伝いしていきますよ!

 

相談は僕たちらふたびがメインで利用しているTwitterのDMでお受けしています!

ぜひ一緒に最高のカップルリゾバライフを楽しみましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございます! ツイッターのDMにして質問を受付中です! Youtubeらふたびチャンネルでもリゾバの情報発信しています!


 

スポンサーリンク