体験談

【体験談】リゾートバイトでの生活を1年以上続けてきての現在【真面目に語ります】

崖の上に座っている男性

 

こんにちは!リゾートバイトを利用して全国を旅しているホームレスカップルのらふたび(@RAFUTABI)のかざしです。

僕たちは元々東京で正社員として働いていましたが、縛られた生活や、人間関係の悪化などの環境に嫌気がさし、

思い切って会社を辞め、今はリゾートバイトで生活環境とお金を得ながらフリーランスとして海外ノマドをし、ブログを執筆しています。

 

会社を辞め、人生これからどうしようと考えていた時にたまたまマツコデラックスが深夜にやっている番組で見かけた「リゾートバイト」

正社員を辞めてしまったので、もちろん収入もなくとりあえずやらなければとリゾートバイトに応募してからあっという間に1年が経過しました。

 

これからリゾバを始めてみたい人や気になっている方へ、リゾバ生活を1年間続けてみた僕がお話ししていこうと思います。

それではどうぞ!

【結論】リゾートバイトでの生活を1年以上続けてきての今現在

結論から言うと、リゾートバイトを初めて人生が変わりました。

正社員というしがらみ、残念で小さな会社というコミュニティから抜け出せ自分自身の人生をまっすぐ見つめ、生活ができるようになりました。

冒頭でも書きましたが、リゾバの傍ブログを執筆できているのもこの働き方があるからです。

 

正社員を辞め、リゾートバイトで効率よく稼ぎ、更に仕事に囚われない働き方によってバックパッカーとして東南アジアを旅することも!

リゾートバイトに出会え、自分自身が本当にやりたい事が見つかり前向きに行動が出来ています。

ここからは具体的にどんな部分が変わったのか紹介して行きます。

スポンサーリンク

夢や目標ができた

リゾートバイトを始めるまでは毎日嫌な仕事をしに会社に行く毎日でしたが、今では行く先々のリゾバ先で刺激的な出会いがあり

「この生き方しかない」と勝手に決めつけてしまっていた自分の人生に様々な可能性を見いだす事ができたのです。

そして何より「毎日が楽しい」こと。つまらない日々から解放され、海外に行ったり色んな挑戦が僕たちの人生を楽しくさせてくれました!

生活水準がぐんと上がった

東京で正社員として働いていた時には給料は手取りで16万、家賃は3万のボロアパートで職場は最悪のパワハラ上司で

将来の希望もクソも無いような状況でした。

しかし、思い切ってその最悪な環境を辞めてリゾートバイトを始めた結果、

給料は手取りで23万ほど、住居は2DKで家賃に食費も全て無料。社会保険にもちゃんと入れるという最高の環境です。

生活費が無料になるというのは人生においてとてもメリットであり、自分の為の貯蓄や夢に向けてお金を使う事ができます。

 

食事も社員食堂やバイキングでバランスのいいご飯が食べられ、一人暮らしの時の食事より健康的な生活が出来ています。

さらにホテルの天然温泉にも無料で入れるので、身体の疲れや日々のストレスも気持ちよく解消できます。

リゾートバイトでの生活が気になる方はこちらの記事をどうぞ!

金銭面も豊かに

これは上記でも少し話しましたが、手取りで23万ほど貰え、そこから生活費などには一切かから無いのがリゾバのメリットなので、

自分の為にお金を稼ぎ、自分の為に投資する事ができています。

実際リゾバで得たお金でMacbook ProとGoproをを購入し、ブロガーとしてフリーランス活動も並行して始める事ができました。

金銭面で豊かになると、自分の心にもゆとりが出来、結果的に自分がやりたい事が見つけられここが最大のメリットに感じています。

時間を確保でき、結果スキルが上がる

正社員の時には月に4日ほどの休みしかありませんでしたが、今では月8日しっかり取れています。

これは派遣会社を通す事で休みが無しだったりブラックな働き方を防ぐ事ができます。

派遣会社と実際に働きに行くホテルや旅館などの契約で、派遣社員は月何日以上休ませるかの契約をしているからです。

 

なのでしっかり働き稼ぎずつ休日もちゃんと取れるので、自分のプライベートを確保できたりリゾバの醍醐味である観光も沢山することが出来ます。

正社員で一番確保できないのは「自由な時間」です。

その点リゾバは最高の環境と言えます。ただダラダラ働いているだけでは何も得られませんが、休日には自分のスキルを上げるために

勉強をしたり、本を読んだりして高めていけばリゾバを辞めても自分自身で生きてく事ができます。

僕はリゾートバイト中にブログを書く事によって新たな仕事や楽しみを見つける事ができました。

有益な繋がりが増えた

これは人間としてとてもメリットのある事だと思います。

僕は初めてのリゾートバイトである建築会社の社長と知り合い、「1千万の札束」をどんと見せられたのです。

そして働く事とは何か、努力や人間性などのお話を聞かせていただきそこから僕の人生の火がつきました。

その方とは一年経った今でも連絡を取り合っていて、僕の中で人生を変えてくれた繋がりです。

 

また外国人の繋がりもできました。リゾートバイトは海外の方も非常に多く働いています。

ネパール人の友達や、台湾の友達ができたので2月には台湾とネパールに遊びに行きます。

台湾の友達は1週間も実家に泊めてくれ、高雄から台南、台北まで全て一緒に周り、案内してくれる予定です。

ネパール人の友達はしばらく帰れないので、実家の妹さんに連絡を取ってくださり、家に泊まらせてもらえる事になりました。

 

リゾバを利用し全国を周る事ができたからこそ自分にとって素晴らしい繋がりが沢山できたんです。

リゾートバイトは今のこの時代だからこそすごく意味のある働き方です

あくまでこれは僕の体験してきたお話なので、皆がこうという訳ではありません。

リゾートバイトでは自分のやり方次第で「時間」「お金」「繋がり」「目標」など様々なものを手に入れることが出来ます。

ダラダラ働くか、そこに意味を持って働くかでは全然違ってきます。

 

今は何の目標も無い、自分が何をしたいか分からない人はとても多いと思います。そんな人ほど是非リゾートバイトにチャレンジして欲しいです。

僕も夢も自分が何をしたらいいか全く分からない状態で始めたリゾートバイトで沢山の発見がありました。

自分の目で色んな世界を見れるので必ず何かを得られると思いますよ。

 

これからの時代、何かに縛られる必要なんて一切ありません!リゾートバイトを活用し、自分の夢を見つけに行きましょう!

僕たちはカップルで長年リゾートバイトをやっています。リゾートバイトをもっと知りたい方は是非下記を参考にして下さい!

 

リゾートバイト記事一覧はこちら!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます! ツイッターのDMにして質問を受付中です!

Youtubeらふたびチャンネルでもリゾバの情報発信しています!

 

スポンサーリンク