こんにちは!らふたびのかざしです。
カップルでリゾートバイトを利用し、全国各地を旅してきました!
リゾートバイトは職種が多すぎて、「どれにしたらいいか分からない!」となりがち・・・。
僕自身も初めてリゾートバイトを始める時は本当に大変だったし悩みました。
そして、「ああ!ありすぎて分からないから適当に選んじゃえ!」と初めてしまうと・・・
いわゆる「ブラック案件」と言われるのに当たってしまい、せっかくのリゾバが台無しになってしまいかねません。
これから楽しく最高の思い出になるリゾートバイトを始めるには【適切な情報】が必要です!
今回の記事では、リゾートバイト歴3年(現役)の僕があなたのリゾートバイトライフに必要な職種に関する情報をまとめ、アドバイスしていきます!
- あなたの希望に合った職種
- リゾバの注意点や楽しむためのコツ
また、リゾートバイト初心者の方に向けた切り口で紹介していくので、これから始めたい人には必見です!
また、今回の記事を読んで気になった事は、僕たちのTwitterで質問も可能です!
https://twitter.com/RAFUTABI/status/1176373973841432576?s=20
リゾートバイトの情報を主に上げていますので、気軽にお問い合わせください!
サクッと先取り!
リゾートバイトが今人気でおすすめされてる理由とポイント
リゾートバイトを3年も続けているのには沢山のメリットがあるから。
また、最近CMやテレビでも紹介され人気になっているのにももちろん理由があります。
リゾートバイトには沢山のメリットがある
リゾートバイトで僕が実際に感じているメリットはこちら!
- 様々な人との出会いがある
- 月20〜多い時で30万近く稼げる
- 全国の観光地に無料で行け、休日を楽しめる
- 寮費に水光熱費が無料、食費も無料で生活費がかからない
- 一人暮らしやカップルでの同棲生活が出来る環境がもらえる
このように魅力的なポイントが沢山あるのがリゾートバイトなんです。
また、他にも働く施設で割引や優待が受けられたり、温泉が毎日無料で入れたりと様々!
実際にこの前2ヶ月間働いてきた沖縄では、マリンスポーツの割引が受けれたので思いっきり遊ぶことができました!
リゾートバイトを始める前に明確にしておくポイント
リゾートバイトを何となく始めようと考えている人は要注意。
冒頭でもお話ししましたが、ただ漠然と始めてしまうと辛くて辞めたくなったり嫌な思い出になってしまう事も。
また、「ブラック案件」にも当たりかねません・・・。
なので、これからリゾートバイトを始める方は、
- リゾートバイトをする目的は何か
これを明確にし、そこから場所や職種を選んでくのがおすすめ!
- お金を稼ぎたい
- スキルアップしたい
- 出会いや仲間が欲しい
- リゾートバイトで観光がしたい
- 生活費が無料の環境に身を置きたい
上記は例として出しましたが、あなたがリゾートバイトしたいと思うには、何かしらの理由があると思います。
例えば「お金を稼ぎたい」ならざっくりと、
- 時給が高い
- 勤務時間が長い
- 高時給の派遣会社
こんなとこから探していく事になりますよね!
これを考えず適当に始めてしまうと、
とこうなってしまっては嫌ですよね。
また、自分がどういう性格やタイプ、スキルがあるかもすごく大切!
とこんな求人選びをしてしまったらせっかくのリゾバが台無しです。
「自分の性格やリゾートバイトをする理由」が分かったら、ここからはあなたに合った職種を探していきましょう!
まずはリゾートバイト初心者におすすめの職種
リゾートバイトには様々な職種がありますが、
まずどんな仕事から始めたらいいか分からない人や、とりあえず経験してみたい人におすすめの求人を紹介していきます。
まずはこれから初めてほしいという職種を3つピックアップして解説していきますのでどうぞ!
スキルや経験がなくても出来る全般業務
\参考記事/

まずはこれ!
リゾートバイトの求人では多く、そして最もおすすめ出来る職種なんです。
全般業務とは
- ホテルのフロント対応
- 館内の清掃
- レストラン対応
- 事務作業
このように様々なお仕事をする職種。なぜ全般業務が最もおすすめ出来るかというと、
- 様々な職種をやるので、飽きがこない
- スキルが無くても出来る
- 仕事内容が簡単で誰でも出来る
とリゾバ初心者でも出来る内容となってるから。
例えば僕が軽井沢の某ホテルで働いた時は、
- 8:00〜11:00 チェックアウト業務
- 11:00〜13:00 館内清掃、客室清掃
- 13:00〜14:00 休憩
- 14:00〜17:00 チェックイン対応
または、
- 8:00〜11:00 チェックアウト業務
- 11:00〜13:00 館内清掃、客室清掃
- 13:00〜17:00 中抜け休憩
- 17:00〜20:00 レストラン対応
このようなシフトでした。
チェックインやチェックアウト対応と言っても、メインのフロントさんがいて、その人の補佐をする感じ!
だから難しかったり、ガッツリ接客が出来なきゃいけないといった事もありません。
初リゾバの人にはもちろん、難しい仕事をしたくない人にもおすすめ出来る職種なんです!
上記のような仕事以外にも全般業務はあります。
僕が兵庫県でやった時は林間学校の施設でのお仕事で、スタッフ皆で協力して働くといったスタイル。
- 朝ごはんの準備
- 片付け
- 昼ごはん準備
- 片付け
- 部屋清掃
- 夜ご飯準備
- 片付け
- レクリエーション
全般業務は求人数も多いので探しやすいのもポイント!
覚える事が少なく簡単なバイキング会場
\参考記事/

続いておすすめなのがコレ!バイキング会場での仕事です。
リゾートバイト求人の中でも募集が多い「バイキング会場」でのお仕事。
主にホテルや旅館のお仕事になります。
- 会場のセッティング
- お客様のご案内
- 少なくなった料理補充
- バッシング
- 片付け&締め作業
基本的なお仕事は上記になります。
まず、なにがおすすめかというと・・・
覚える事が圧倒的に少ない!
ホテルのコース料理の仕事とかだと慣れない食材の説明やオーダー取り、料理の説明など大変!
一方バイキング会場ならこんなに簡単!
セッティングは決められた定位置に並べるだけだし、料理はお客様が好きなのを自分で取るスタイルだし、案内も席に連れていくだけ!
特別頑張って覚える事も少ないので誰でも簡単に始められる!
仕事の勤務時間は基本的に「中抜け勤務」が多いです。
中抜け勤務とは仕事の合間に長い休憩があり、朝と夜2回に分けて出勤する事。
僕たちのYouTubeで中抜けと通し勤務について語ってるので分からない人は参考にどうぞ!
アルバイトの延長上感覚で働ける飲食店
飲食店のリゾートバイトはアルバイトの延長線上で働けるすごく簡単なお仕事!
基本的な仕事内容はこんな感じ
- オープン作業
- オーダー取り
- 料理出し
- ドリンク作り
- バッシング
- 洗い場
- 閉め作業
僕たちが伊豆で働いた時は時給1200円で月収29万ほど!
石垣島の時は賄いで焼肉が出てきたりとかなりメリットも多く稼げ、控えめに言って最高でした・・・!
接客が好きな人におすすめの職種
人と関わるのが好きな人や、英語等の外国語スキルを活かしたい方へおすすめの職種を紹介していきます。
- 接客好き
- 英語や外国語を活かしたい
- 表舞台で活躍したい
フロント・ベル
リゾートバイトの接客業の中でも多いのが、ホテルや旅館でのフロント。
基本的な仕事内容はこんな感じ
- 旅程確認
- お出迎え
- チェックイン
- 荷物運び
- 電話対応
- お客様対応
- 各部署との連携や指示
- チェックアウト
覚える仕事は比較的多いので、スキルアップや仕事にやりがいを感じたい人におすすめ!
僕が実際にフロントをやった時の詳しい体験談は下からどうぞ!

英語を活かしたくフロントで働きたい人は、アプリリゾートがおすすめ!
アプリリゾートでは、英語圏の外国人が多く来る現場を紹介してくれたり、就業中の無料オンライン英会話のサービスや、膨大な費用がかかるエージェント代金を無料でサポートしてくれる「ゼロから留学」など海外に興味がある人へのサービスが最高すぎる派遣会社!
英語や海外留学に興味がある人は必ず登録したいところ!
登録も相談も派遣会社は一切費用がかからないので、Webで簡単に登録しどんどん担当者に聞いてみるのがベスト!
①Webから仮登録
②返信メールから本登録
③電話面談
④Web履歴書の記入
⑤リゾバスタート
スマホ1台30分あれば登録できるのでやってみよう!
サポートが凄すぎるアプリリゾートの紹介記事は以下を参考にどうぞ!

もちろん英語が出来なくてもフロントは出来ます!
英語スキルがどのくらい必要か、または必要ないかは登録後の求人説明で担当者から聞けるので安心してください!
人と関わるのが苦手な人におすすめの職種
先ほど紹介したフロントなどの接客業が苦手な方でも、リゾートバイトには裏方系の求人が沢山ありますよ!
- 接客が苦手
- 黙々と作業したい
- 裏方が好き
客室清掃
これもホテルや旅館でのお仕事になりますが、お客様が宿泊する客室の清掃するお仕事になります。
基本的な仕事内容はこんな感じ
- ベッドメイキング
- 掃除機がけ
- 備品の交換&補充
- トイレ掃除
僕が働いた時は、おばちゃん達がすごくいい人達で、早く終わったら余った時間にお菓子を食べたりしていました!
仕事内容は特別なスキルも必要ないので、誰にでもできる簡単な仕事です!
内務
内務は主に旅館などで多いお仕事。
基本的な仕事内容はこんな感じ
- 館内備品の管理&交換
- 宴会場の設営&撤去
- 各部署のヘルプ
- 客室の布団敷き
調理補助&調理
ホテルや旅館、飲食店で多いお仕事。
基本的な仕事内容はこんな感じ
- 盛り付け
- 食材のカット
- 仕込み
- 片付け
「調理師免許」を持っている人はスキルとして時給が1500〜1800円だったりもするので、持ってる人はぜひチャレンジしてみましょう!
洗い場
ホテルや旅館、飲食店で多いお仕事。
基本的な仕事内容はこんな感じ
- 食器洗い
- 片付け
- 清掃
繁忙期などだとかなりの量の食器を洗うので、手荒れしやすい方は要注意!
手袋を貸し出してくれる場合もあるのでしっかり確認しよう!
在庫管理
これは大型の施設にしかないので、求人数は少ないですが裏方で人気のお仕事。
基本的な仕事内容はこんな感じ
- 食材や備品の注文
- 荷受け
- 各部署への配送
- 在庫管理
- 棚卸し
オールインクルーシブで人気の「クラブメッド」で在庫管理のお仕事求人が出ています。
在庫管理をピンポイントで探したい場合は、派遣会社に登録後、担当者に直接求人が出ているか聞いてみよう!
友達や出会いが欲しい人におすすめの職種
リゾートバイトと言えば出会いでしょ!
仲間とワイワイリゾバライフを楽しみたい!
こんな人におすすめの職種も沢山ありますよ!
スキー場での求人
冬と言ったらこれ!ゲレンデでのリゾートバイト!
ゲレンデリゾバは毎年とても人気で、すぐに埋まってしまうほど・・・!
Twitterではこんな声も上がっています!
https://twitter.com/OKINAWA_0216/status/977134329758334976?s=20
https://twitter.com/X41KB0dPKReuV9U/status/1169608292164702210?s=20
https://twitter.com/miha_retire/status/1070453821971738626?s=20
そしてゲレンデリゾバにはメリットがめちゃくちゃ多いんです・・・
- リフト券の無料支給
- レンタル品の無料貸し出し
- 学生が多く出会いが沢山
- 仕事内容が簡単
ゲレンデでのお仕事と言っても職種は沢山あります!
- リフト券販売
- レンタル貸し出し
- 売店
- ショップ
- レストラン
- リフト係
- インフォメーション
- パトロール
- キッズパーク
この他にも場所によっては違った職種も沢山あります!
女性に人気なのはリフト券販売や売店、インフォメーション!
ゲレンデ求人は9月くらいから目星をつけておくのがおすすめ!
リゾートバイト派遣会社「ダイブ」から引用 https://hataraku.com/topic/campaign/ski2019-2020/10000yen/
リゾートバイトの中でも特に人気求人なので、早めに派遣会社に登録してチェックしておきましょう。
どの派遣会社でもスキー場の求人は取り扱っていますが、中でも職種や求人数が多く条件がいいのはアプリリゾート。
友達同士でも始められるので、大学やサークル仲間と一緒に応募してみよう!
また、アプリリゾートでは、ゲレンデリゾバを始める人に10000円のお祝い金プレゼント企画もやってます!
\条件は2019年の10月31日までに登録が必要!/
マリンスタッフ
沖縄や離島で夢のリゾバライフをしながら、マリンスポーツのお仕事をする・・・
夏のリゾートバイトの大定番!
そしてゲレンデリゾバと同じくメリットが沢山!
- ダイビングライセンス獲得の無料or割引
- マリンスポーツが無料or割引
- 沖縄や離島へプチ移住できる
リゾバ派遣会社「グッドマンサービス 」より引用
上記のように短期求人もあり、夏を思い切り楽しみたい人にはもってこいの求人。
マリンスタッフの求人はグッドマンサービスが高時給で求人数も多くおすすめ!
石垣島リゾバの様子はYouTubeにUPしているので見てみてね!
プール監視員
何百人単位で大募集がかかる夏の定番求人!
一番大きい所だと「ナガシマスパーランド」が有名。
- 友達がたくさんできる
- 出会いが多い
- 友達応募ができる
- 休日はプールで遊べる
全国の大学生が一同に集まるようなリゾートバイトなので、出会いや友達が沢山出来るのが最大のメリット!
また、お客さんに女性グループが沢山来るので、異性の出会いも沢山あるみたい・・・
男性諸君必見!この夏こそナガスパで友達に彼女に作っちゃおう!
プール監視員の求人は全派遣会社であるので、各社比較してみるのがおすすめ。
求人ページから見てみて気になる条件などあれば問い合わせてみよう!
女性に人気のおすすめ職種
最近は女性でリゾートバイトする人も沢山増えています。
しかし、女性のリゾバは少し不安・・・という方も多いはず。
もちろん友達と一緒にリゾバを始められるので、不安な人は複数人でチャレンジしてみてください!
仲居
旅館で着物を着て、お客様のご案内をするお仕事。
女性なら仲居のお仕事で得られるメリットが沢山あります!
- 高時給で働ける
- 礼儀作法が身に付く
- 着物の着付けが出来るようになる
- 場所によってはチップが貰える
- 高待遇な求人が多い
仲居のお仕事はまず時給設定がすごく高い!
1100円から高いところでは1800円と高時給な求人もあります。
礼儀作法や着付けも学べ、自身のスキルアップも可能。
また、「心付け」という外国でいうチップが貰える場所も!
基本的な仕事内容はこんな感じ
- お出迎え
- お客様のご案内
- 宴会場の担当
- 部屋出しの担当
- お客様対応
- お見送り
旅館での求人になるので、温泉に無料で入り放題な施設が多いのも特徴!
仲居のお仕事は絶対アルファリゾートで始めるのがおすすめ!
女性に特化した派遣会社で福利厚生も充実。
「温泉美人」といった温泉入り放題求人や、働くとTポイントが溜まったり高級クルーズが貰えるカタログギフトのプレゼントなどもあります!
また仲居の求人はどこの派遣会社よりも、アルファリゾートバイトの方が時給設定が高いというメリットも。
女性ならアルファリゾートで仲居求人を探してみよう!
そして、最近始まったサービスがすごい・・・
無料オンライン英会話や留学サポートなどをしてくれるようになったので、アルファリゾートに登録して是非問い合わせてみるべきです!

売店
女性に大人気なのが売店業務!
ホテルや旅館にある売店のほか、有名な場所だと「大涌谷の黒玉子販売」なんかも!
基本的に女性にしか求人がなく、簡単な仕事なので初めてのリゾバには最適!
基本的な仕事内容はこんな感じ
- オープン作業
- 商品販売
- 商品補充
- レジ業務
- 棚卸し
- 閉め作業
売店で働くと、期限切れ商品が貰える場合も!
売店業務も仲居と同じくアルファリゾートで求人を探すのがおすすめ!
時給も高く、求人数も多いので自分にあった条件で働きやすいです。
事務&予約管理
大型のホテルや旅館で稀にある女性だけの求人。
基本的な仕事内容はこんな感じ
- 予約受付
- 電話対応
- 予約管理
- 事務作業
- 各部署への連絡
普段からパソコンを使ってる人や、パソコンが得意な方はぜひ登録して求人を紹介してもらおう!
登録しないと紹介してもらえないレア求人
浴場清掃
これは稀にしかないレア案件!旅館やホテルの大浴場の清掃をする仕事。
基本的な仕事内容はこんな感じ
- 浴場の清掃
- 石鹸等の補充
- タオルや備品の補充
- 浴場の売店での販売
浴場清掃はレア求人で、派遣会社に登録していないと紹介してもらえない事が多い・・・。
登録してぜひ派遣会社に聞いてみよう!
スケートリンクスタッフ
グッドマンサービスより引用 https://www.resortbaito.com/
超レア求人のスケートリンク整備のお仕事!
基本的な仕事内容はこんな感じ
- スケートリンクの整備
- 氷のメンテナンス
グッドマンサービスに登録していたら送られてきた求人なので、気になる人はチェックしてみよう!
農業・酪農・牧場
アプリリゾートから引用 https://hataraku.com/
こちらも稀にしか募集が出ないレア求人!
北海道の大自然で農業体験ができ、なんと時給も1000円・・・!
またこの仕事で北海道に移住体験も出来るので、リゾバ中に本格移住の下見も出来ます。
求人は下のボタンに貼っておきますのでチェックしてみよう!(レア求人の為無くなっている可能性もあります。)
ナイトワーク系
リゾートバイトが流行りだしたきっかけでもある「ナイトワーク」。
マツコデラックスの番組で取り上げられ一躍人気になりましたが、今でも募集が沢山あります!
リゾキャバ、ガールズバー
宮古島や石垣島などの沖縄に多い求人。
高時給で高待遇な事が多く、若い女性に人気の職種!
グッドマンサービスより引用 https://www.resortbaito.com/
なんと車の無料貸し出しや、自家用ジェット乗り放題!?こんな夢のような求人があるんです・・・。
もしリゾキャバやガールズバーで働きたい場合は実績がある大手派遣会社を必ず通しましょう!
上記に載せた求人はグッドマンサービスにて募集しています。
気になった方は登録し、詳細を聞いてみましょう!
気になる職種が見つからなかった・・・
ここまで18種の職種を紹介してきましたが、あなたに合ったお仕事は見つかったでしょうか?
見つからなかった人でも大丈夫!
リゾートバイト派遣会社の仕組みを理解すればきっと見つかりますよ!
派遣会社に登録し、あなただけの情報をゲットしよう!
実は、派遣会社に登録せず各社のサイトから見れる求人には限りがあります。
登録し電話で面談することによって、あなたに合った職種や求人を紹介するのも派遣会社の仕事。
らふたびで派遣会社とのやり取りを再現してみます!(茶番になりますすいません)
とこのように登録した方の条件に合わせて求人を送ってくれます!
なので派遣会社のWebサイトに気になる求人がなくても諦めなくてOK。
派遣会社は登録したから、求人を紹介してもらったから働かなきゃいけないといった縛りはありません。
登録後にゆっくりあなたに合ったお仕事が見つかるまで悩み、相談出来ます。
リゾートバイトで失敗しない方法
リゾートバイトの求人は募集条件や待遇など書いてあるものの、実際どんな場所だったかの詳しい情報は書いてありません。
これから紹介するのは求人に応募する際に最も大切なポイントになりますのでしっかり読んでおきましょう!
気になる求人は担当者に細かく聞こう!
Webサイトに載ってる詳細だけだと実際に就業してみて「イメージと違った!」なんて事になりかねません。
ここからは実際のWeb求人を参考にしながら実際に担当者に確認するポイントを紹介します!
グッドマンサービスから引用 https://www.resortbaito.com/220551/
このように気になった事は遠慮なくどんどん聞きましょう!
そうすれば具体的なイメージにもなりますし、自分が求めている条件や環境もわかります。
- Wi-Fiの有無
- 人間関係
- 月給目安
- 寮環境
- 周辺環境
- 仕事内容
上記は最低限しっかり電話で確認しておくことが大切です。
リゾートバイト初心者で安心して働きたい人

「初のリゾバが不安」「相談を沢山して考えたい」
そんな方はアプリリゾート(ダイブ)のはたらくどっとこむがおすすめ。
担当者がとても親身になってあなたの初リゾバを応援してくれます!
また、海外留学したい人にも必見!
無料でオンライン英会話レッスンや留学サポートもしていますよ!
- 初リゾバを安心して始めたい
- 親切な担当者に相談したい
- 海外留学や英会話レッスンを無料で受けたい
上記に当てはまる人はチェックしてみよう!
リゾートバイトでがっつり稼ぎたい

「貯金をしたい!」「稼いで沢山遊びたい!「欲しいものがある」
こんな方はグッドマンサービスのリゾートバイト.comがおすすめ!
派遣会社毎に同じ職種や求人でも時給設定が違いますが、グッドマンサービスは高時給設定が特徴の派遣会社!
また、カップル同室案件も全派遣会社中No. 1
カップルでリゾバを考えている人は下の記事を参考にしてみてください!

- とにかく高時給で働きたい
- カップル同室案件で働きたい
上記に当てはまる人はチェックしてみよう!
女性が安心しながらリゾートバイトを始めたい

上記2社でも女性求人は沢山ありますが、安心感や女性への福利厚生が素晴らしい派遣会社。
また女性に人気の求人も多く、自分に合った求人が見つけやすいです!
仲居や売店の高時給案件も多く、女性だけのメリットがすごく多いのでぜひ利用して欲しい派遣会社です!
- 女性が安心してリゾバを始めたい
- 女性におすすめの求人を紹介してほしい
- 福利厚生や特典がほしい
- 留学や英会話レッスンを受けたい
上記に当てはまる人はチェックしてみよう!
まとめ
今回はリゾートバイトの18職種を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
気になった職種が見つかった方はその派遣会社にぜひ詳細を聞いてみましょう!
見つからなかった方は自分の目的に合った派遣会社に登録し、求人を送ってもらう事で探しやすくなります。
- まず始めに自分がリゾバをする目的を明確にする
- 自分に合った職種を探してみる
- なければ気になった派遣会社に登録し探してもらう
上記のステップでお仕事を探し、自分に合った求人でリゾートバイトを楽しもう!
スポンサーリンク