始める前に読みたい記事

【お悩み解決】初のリゾートバイトが不安。これを読んで解消しよう!【経験者談】

 

こんにちは!カップルで旅する生活をしているらふたびです。

 

僕たちはリゾバ歴3年で、今まで計9箇所で働き二人で沢山の経験をしてきました。

 

リゾートバイトは辛い事も沢山、楽しい事も沢山。

出会いも別れも沢山あり、僕たちの人生にとってとても大切なものになりました。

 

今回の記事ではそんな僕たちにとっての初リゾバ!1ヶ所目の時のリアルな体験談と不安の解決方法をお話ししていきます。

僕たちが実際にやっている方法なので見ておけば役立つ事間違いなし!

これからリゾートバイトを始める方、初めてみたい方にとって参考になれば嬉しいです!

 

それでは早速いってみましょう!

らふたびがリゾートバイトを始めた時のお話し

冒頭でも少しお話ししましたが、僕たちはリゾートバイトを3年間、計9ヶ所でやってきました。

 

東京ではお互い別々の仕事をしていて休日に会う日々の繰り返し。

しかしお互いの休みが違ったり、休みの日も出勤になったりと二人の時間が作れなくなり、しまいには全く会わなくなってしまいました。

 

そんな中、ふとテレビを見ていた時にマツコデラックスの番組で流れていた「リゾートバイト」という働き方。

ちえ
ちえ
リゾートバイトってやつ二人でやってみる?
かざし
かざし
正社員やってても何の為に働いてるか分からないし、思い切って辞めて初めてみよっか!

と二人でネットで1日中情報集めをし、お互いの職場に辞表を出してリゾバの派遣会社に登録。

そこから二人で旅する生活が始まりました。

リゾートバイト派遣会社探しの毎日

リゾートバイトでカップル応募をするときにオススメの派遣会社をまとめた記事のアイキャッチ画像
リゾートバイトをカップル同室で応募をしてみた大手4社を実際のやりとり付きで解説! こんにちは。リゾートバイトで全国を旅しているホームレスカップル、らふたび(@RAFUTABI)のかざしです。 リゾ...

上記の記事でカップル同室で働ける派遣会社探しのリアルなやり取りを載せていますが、マクドナルドに入り浸り、ひたすら派遣会社を探しては電話をかけるの繰り返し。

計4社に登録してその中でカップル同室案件があるグッドマンサービスアプリリゾートに絞り探してもらう事に。

 

最終的にグッドマンサービスでカップル同室ですぐに入れる求人があったので早速応募。

かざし
かざし
最初の就業先見つけるのは本当大変だったよね・・・!
ちえ
ちえ
全然見つからなくて大変だったね。けど、カップルで同棲しながら働けるってなった時本当ワクワクした!

初リゾバは軽井沢に決定!

秋の軽井沢特集をまとめた記事のアイキャッチ画像
【軽井沢のリゾートバイト体験談】休日も充実できる!秋から冬にかけてが「穴場職場」 こんにちは。リゾートバイトを利用して全国旅をしてるホームレスカップル、らふたび(@RAFUTABI)のちえです。 軽井沢に...

9月の軽井沢は真夏の繁忙期も終わり、比較的落ち着いてるとの事。

忙し過ぎて大変!って感じではないとの事だったので、初めてのホテルのお仕事もしっかり教えてもらえるので大丈夫ですとの事でした。

初リゾバは死ぬほど緊張

ちえ
ちえ
かざーしー大丈夫!?顔死んでるよ!
かざし
かざし
めちゃくちゃ緊張する・・・

 

そうなんです。僕はかなりの人見知りで緊張しやすい性格なんです。

新しい環境に住み込みで働くリゾバはとてもワクワクしましたが、実際当日になってみると緊張がピークに!

 

就業施設から来て下さいと言われた時間の1時間も前に到着し、ウロウロしていて、今思えば完全に不審者です笑

いよいよ施設に入り、初リゾバスタート!

初リゾバの就業先は軽井沢にある某ホテル。

ドキドキしながらフロントへ行き挨拶。

かざし
かざし
初めまして!これから3ヶ月間お世話になります!よろしくお願いします!
ちえ
ちえ
よろしくお願いします!
ホテル支配人
ホテル支配人
お待ちしてましたよ!こちらこそよろしくお願いしますね!

何とも優しそうな支配人が出迎えてくれて心がすっと楽に。

ホテル支配人
ホテル支配人
では、こちらが契約書のなるのでお二人で記入してください!記入が終わりましたら他のスタッフが寮の案内と買い物に連れてってくれますので!
かざし
かざし
分かりました!

渡された契約書にサインし、しばらく待っているとスーツを来た女性が。

ホテルスタッフ
ホテルスタッフ
初めまして!〇〇です。こんなところまで働きに来てくれてありがとうね!じゃ、早速車で寮まで案内と最初必要な生活用品の買い出し行こっか!

ちえ
ちえ
ありがとうございます!よろしくお願いします!

 

来てくれた女性スタッフは主婦のパートさんで、この方もこれまた優しい人で車で寮まで連れてってくれ、スーパーも案内してくれる事に!

到着初日はすぐには働かず生活の準備からスタート!

あらかじめ把握しておくと安心な【リゾートバイト初日の流れ】を徹底解説! リゾートバイト先へ出向く当日ってこんなことが不安になりませんか? リゾートバイトの初日は、...

到着した日はほとんどの施設の場合、まずはスタッフに挨拶し、マニュアルを渡され館内を案内と寮の案内などになります。

到着初日から働く事は基本ありません。

 

翌日からの出勤に備え、生活用品の準備やマニュアルの確認をして体調を整えましょう!

初リゾバのホテルの勤務内容はこんな感じ!

ここからいよいよ初めてのリゾートバイトでお仕事が始まります。

僕たちの今回の職種は【全般業務】

リゾバ初心者にオススメの職種で「全般業務」をオススメする3つの理由 こんにちは〜!らふたび (@RAFUTABI)です。 リゾバ歴3年で合計9箇所の現場を回り色んな職種を経験してきました。 ...

上記記事に詳しく書いていますが、ここのホテルの場合、チェックインやチェックアウト、館内の清掃やレストラン対応もしたりと幅広いお仕事になります。

 

今までホテルで働いた経験は1度もありませんでしたが、

ホテルスタッフ
ホテルスタッフ
誰でも初めてはあるんだから、緊張せずゆっくりやっていこうね!

と主婦の方がとても優しく教えてくれたので未経験でもしっかり仕事を覚えることができました!

全般業務の出勤時間や休日の日数

ここのホテルの場合、早番と遅番の2パターン勤務で週休2日。

早番

  • 7:00〜11:00
  • 1時間休憩
  • 12:00〜16:00

 

遅番

  • 13:00〜16:00
  • 1時間休憩
  • 17:00〜22:00

このように通し勤務で1日9時間拘束で1時間休憩、計8時間の勤務でした。

仕事内容

早番

  • 7:00〜11:00(朝食対応、チェックアウト)
  • 1時間休憩
  • 12:00〜16:00(浴場清掃、館内清掃)

 

遅番

  • 13:00〜16:00(館内清掃、チェックイン)
  • 1時間休憩
  • 17:00〜22:00(浴場清掃、夕食対応)

メインのお仕事は早番はチェックアウト、遅番はチェックインでそれ以外は館内の清掃や浴場のチェックに清掃などでした。

リゾバ中の食事はどんな感じ?

【リゾートバイト】今までの賄いをランキング形式で大公開!【写真付き】 こんにちは。リゾートバイトで全国を旅しているホームレスカップル、らふたびの(@RAFUTABI)かざしです。 リゾ...

上記記事は今までの賄いをランキング形式としてのせていますが、ここの場合は食事は1食150円で賄いが食べられるシステムでした。

また、派遣会社からは出勤日のみ300円の手当が付いていたので、出勤日は無料で食べる事が出来ます。

休日はお願いすれば150円で1食食べれますが、外食やキッチンがついていたので家で自炊する事が多かったです!

休日の過ごし方

リゾートバイトを初めて2週間くらいは正直慣れない環境に疲れて休日は寝て過ごしていましたが、慣れてくるとどんどん行動するように!

かざし
かざし
明日のおやすみどうしよっか?
ちえ
ちえ
アウトレットモール行って美味しいご飯食べにいこう!

寮から自転車で10分ほどの場所に軽井沢・プリンスショッピングプラザという大型施設があったので、そこに美味しいご飯を食べに行くことが多かったです。

 

また2連休をもらった時にはレンタカーを借り、スウィートグラスというキャンプ場に泊まりに行ったりもしました!

リゾートバイトを全力で楽しむコツを紹介!

ここまで僕たちの初リゾバを実際の体験談で紹介していきました!

 

そしてここからは、実際あなたが僕たちのようにリゾバを全力で楽しむ番です!

楽しむためにはいくつかポイントとコツがありますので参考にしてください!

おすすめの派遣会社はどこ?

リゾートバイトの派遣会社は数多くありますが、その中でも僕が実際に登録しておすすめできる派遣会社は4社のみです。

様々なパターンでその状況に合った派遣会社選びが大切なので詳しく紹介していきます!

派遣会社選びはすごく重要!自分に合った会社を見つけよう!

グッドマンサービスはしっかり稼ぎたい人やカップルにおすすめ

かざし
かざし
まずは高時給でしっかり稼ぎたい人におすすめの派遣会社!

時給は同じ職場、同じ職種でも派遣会社の設定でかなり差があります。

A派遣会社は時給900円

B派遣会社は時給1100円

1ヶ月の給料にすると何と4万円近く差が出てしまうよ!

このようにたった200円と思いますが、1ヶ月で見てみるとものすごい差に・・・!

がっつり稼ぎたい人におすすめなのはグッドマンサービスです。

数あるリゾートバイト派遣会社の中でも高時給の設定な案件が多いのでしっかり稼ぐ事が出来ます!

 

ちえ
ちえ
カップル同室案件も一番多いから、二人で一緒にリゾバを始めたい人にもおすすめだよ!

カップル同室案件はまだまだリゾバ業界の中でも少なく、僕たちも毎回探すのに苦労しています。

しかしグッドマンサービスはそんな中でも多く案件を取り扱っているので見つかる可能性が高いです!

リゾートバイトでしっかり稼ぎたい!カップルでリゾバを始めたい!そんな人におすすめの派遣会社!

 

\実際にグッドマンサービスで求人を覗いてみましょう!/

グッドマンサービス公式HP

アプリリゾートは初リゾバにおすすめの派遣会社!

かざし
かざし
僕もそうだったけど、初リゾバってめちゃくちゃ不安だし緊張したよ・・・
ちえ
ちえ
かざーしー顔色悪かったもん笑

僕のように初リゾバが不安な方や、緊張する方はアプリリゾート(ダイブ)がおすすめ!

ここの派遣会社は担当者がものすごく丁寧で親身に相談に乗ってくれます!

最終的にはカップルですぐに働けるグッドマンサービスにしましたが、アプリリゾートもものすごく良く、求人があれば応募していました!

 

ちえ
ちえ
他にもワーホリや留学をサポートしてくれるグローバルダイブというサービスも受けられて、海外に興味がある人にはすっごくおすすめ!

初リゾバを安心して始めたい!リゾバ後ワーホリや海外留学がしたい!そんな方におすすめの派遣会社!

 

\実際にアプリリゾートで求人を覗いてみましょう!/

アプリリゾート公式HP

アルファリゾートは女性に大人気の派遣会社!

ちえ
ちえ
女の子のリゾバは仲居さんがすごく人気があるよね!
かざし
かざし
仲良さんは時給もすごく高いし、接客マナーも学べるから人気だね!

 

某大手旅館でレストランサービスで働きに行った時、アルファリゾートから来ている女の子の仲居さんがすごく多かったです。

また、仲居さんは様々な職種の中でも特に高時給な職種!

他にも職場が旅館になる事が多いので、温泉にも無料で入り放題な場所も!

ちえ
ちえ
毎日天然温泉に入れたらすっごい美肌になれそう・・・!

接客マナーを学びたい!高時給で稼ぎたい!着物を着て働きたい!そんな人におすすめの派遣会社!

 

\実際にアプリリゾートで求人を覗いてみましょう!/

アルファリゾート公式HP

ハッシャダイリゾートは唯一高校生からリゾバが出来る派遣会社!

ちえ
ちえ
今までは高校生のリゾバは出来なかったよね?
かざし
かざし
そうそう!実際に登録して聞いてみたら高校生から始められるって言われて驚いたもん!

 

ハッシャダイリゾートは一高校生からでも始められる派遣会社!

また、登録もLINEで出来てしまうという今の時代に合わせた方法でとても楽に出来ました!

 

実際のLINEでのやり取りはこんな感じ

登録してしまえば、就業先での悩みや相談もLINEで出来てしまうので気軽に相談もできて助かります。

高校生でリゾートバイトを始めてみたい方はハッシャダイリゾート一択!友達とも始められるのでぜひチャレンジしてみよう!

 

\実際にハッシャダイリゾートで求人を覗いてみましょう!/

ハッシャダイリゾート公式HP

初リゾートバイトには不安が沢山・・・そんな悩みの解決方法

リゾートバイトは新しい場所で住み込みで働きに行くという何ともワクワクするような働き方です。

しかし何ヶ月という長期な上に見知らぬ土地に住み込みで働くのは不安が多いのも事実。

 

そんな初リゾートバイトの不安を少しでも少なくし、全力で楽しめるよう心の準備や対策をお話ししていきますね!

求人に応募するときは条件をしっかり確認しよう!

リゾートバイトには様々な求人があります。

その求人によって条件は全くといっていいほど異なってきますので、しっかりとした事前確認が大切です。

すぐに始めたいから適当に応募なんてしてしまったら何ヶ月間も働きながら後悔しなくてはなりません・・・。

 

応募する時に最低限の確認をした方がいいポイントは3つ

  1. 時給や期間、寮費や水光熱費
  2. 就業場所の周辺環境
  3. 仕事内容

上記3つは必ず確認が必要です。

 

まず時給や期間、寮費や食費、水光熱費はお金に関わる大切なこと。

もし「これだけ稼ぎたい!」という目標がある人は、提示してある時給でどれだけ稼げるのか派遣会社の担当者にしっかり確認しましょう!

かざし
かざし
すいません、時給1100円ですが、1ヶ月の収入の目安はどのくらいでしょうか?
派遣会社の担当者
派遣会社の担当者
大体1ヶ月で22万円くらいですね!

と自分が登録した派遣会社の担当者に確認ができますので聞いてみましょう。

 

また、寮費や食費、水光熱費は求人にしっかり書いてありますので、しっかり確認した上で応募することが大切。

全ての案件がリゾバでよく言われている生活費全て無料!なんてことはありません。

実際に僕たちが沖縄で働いた時は寮費も水光熱費も実費でした。

また、食事も勤務日のみ無料なのでお休みの日は実費でした。

 

他にも周辺環境やお仕事内容も絶対に確認が大切です!

ちえ
ちえ
職場や寮の周辺環境はどんな感じですか?
派遣会社担当者
派遣会社担当者
ここは山奥なので、コンビニまで車で30分かかります・・・

とこんな事も!僕たちはリゾバ始めたてでその事実を知らずに応募してしまい、3ヶ月間かなり大変な思いをした経験があります。

 

お仕事内容は求人に書いてあるのを見るだけでなく、細かい内容もしっかり確認しておきましょう!

かざし
かざし
全般業務と書いてありますが、主にどんなお仕事内容になりますでしょうか?
派遣会社担当者
派遣会社担当者
チェックイン、アウト作業やレストランのヘルプ、館内清掃になります。稀に客室の清掃が入る事もあります。

このように確認しておけば、実際に働いた時のイメージもできるので安心できます。

上記以外に僕たちがいつも確認するポイントはこれ!

ここまでは最低限確認した方がいいポイントでした。

ここからは僕たちがいつも応募前に確認しているポイントを紹介していきます!

Wi-Fiの有無

ちえ
ちえ
アニメに映画見たいのに通信制限に・・・!Wi-Fiないしもう最悪・・・
かざし
かざし
パソコンも使えないしTwitterにインスタもひらけないよ〜泣

とこんな事になった事もリゾバ中何度もありました・・・。

 

スマホないと生きてけない!パソコン使って作業したい!SNSチェックしたい!

とこんな人は必ず応募しようとしている求人でWi-Fiが使えるのか確認しましょう!

 

寮でWi-Fiが使える場合やホテルのロビーのみ使えたり、全くWi-Fi環境がない事もあります。

かざし
かざし
この求人はWi-Fiって使えますかね?
寮では使えなく、ホテルのフリースペースでのみ使えます。ここはスタッフも使って大丈夫との事ですよ!

このように担当者に確認を入れてチェックしておきましょう。

人間関係の良し悪し

どれだけ時給が良く好条件でも、人間関係が悪ければ全て台無しになりかねません。

なので、これも僕たちは応募前に直接担当者に聞いて確認をしています。

ちえ
ちえ
ここは人間関係で辞めていってしまったスタッフは今までいたりしましたでしょうか?
派遣会社担当者
派遣会社担当者
実は一人かなり厳しい社員さんがいまして、その方に理不尽に怒られたといって辞めてしまったスタッフさんが何人かいます・・・。

とこんな感じで教えてくれる場合が多いので聞いておきましょう!

寮の設備や備品等

求人によっては寮の写真が載っている場合もあります。

しかし9箇所も行った僕たちでさえ、寮の写真があったのは1箇所のみでした。

かざし
かざし
ここの寮の写真ってありますか?また備品は何があるのか教えて欲しいです。
派遣会社担当者
派遣会社担当者
すいません、ここの寮の写真はないんですよ。備品は何があるか現場に確認してメールにて送らせていただきますね!
かざし
かざし
そうなんですね。寮が汚いとかそんな話はありましたか?
派遣会社担当者
派遣会社担当者
寮はフローリングの広めのお部屋で、前回のカップルさんもすごく快適だったとおっしゃっていましたよ!

このように写真があるかないかや備品、他のスタッフがなんて言っていたかなど聞いて見るといいでしょう。

就業先でトラブルがあった場合はすぐ派遣会社に相談が大切!

リゾートバイトは慣れない土地で何ヶ月も住み込みで働く事になります。

僕たちも実際にトラブルが何度かありました・・・。

 

例えに出すと、「カップル同室寮」と聞いていたのに、いざ言ってみると男性寮女性寮で別れていたり、就業先に理不尽に怒鳴り散らす社員さんがいたりと様々。

「がっつり稼げる!」と書いてあったのに全然シフトに入れない・・・

他にも聞いていたことと違ったりした事が沢山ありましたので、何かあったらすぐに派遣会社に報告しましょう。

そのままにしておくのは一番良くないですし、報告すれば改善する事もあります。

かざし
かざし
ここかなり稼げると聞いてきましたが、全然シフトに入れず稼げません・・・
派遣会社担当者
派遣会社担当者
そうでしたか・・・申し訳ありません。よければ3ヶ月契約の期間を1ヶ月に短縮もできますがいかがでしょうか?
かざし
かざし
すいませんがそれでお願いします。

と実際に期間を短縮してもらった事もありました!

期間満了で交通費支給の場合が多いですが、こういった理由があっての場合、満了じゃなくても支給される場合があるのでそこもしっかり確認しましょう!

まとめ

僕たちの初リゾバ経験から今回お話させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

初リゾバはワクワクと同時に不安も沢山あります。

不安を事前に少しでも解決する事はすごく大切なポイント!

今回の記事をしっかり読んで初リゾバに臨んでいただけたらと思います!

 

また、僕たちはリゾートバイトを皆さんに楽しんでもらえるよう情報発信をしています。

このブログ「ノマドに就職」やTwitterでも発信中!

 

Twitterでは今初リゾバをしたい方に向けて僕たちらふたびが1からサポートする企画をやっています!

https://twitter.com/RAFUTABI/status/1152821768534384640?s=20

リゾートバイトを始めてみたいけど不安・・・経験者からアドバイスが欲しい!こんな方はぜひTwitterのDMでお気軽にお問い合わせください!

DMで企画の詳細もお話しさせていただきますね!

 

YouTubeでもリゾバのリアルを発信していますのでチェックしてみてください!

 

最後までありがとうございました!

最後まで読んで頂きありがとうございます! ツイッターのDMにして質問を受付中です! Youtubeらふたびチャンネルでもリゾバの情報発信しています!

スポンサーリンク